STYLE BOOK

お待たせいたしました!21年春夏イザイア発売開始。

TYPE : En

DATE : Apr 10, 2021

本日からISAIA(イザイア)の21年春夏のコレクション“The Salvatore Di Giacomo (サルヴァトーレ・ディ・ジャコモ)”が発売開始となりましたので、少しご紹介させて頂きます。

  • 1

  • 2

サルヴァトーレ・ディ・ジャコモとは、、、

ナポリの詩人、劇作家、エッセイストであるサルヴァトーレ・ディ・ジャコモ氏の世界から着想を得ています。

彼はブルボン王国が新しいサヴォイイタリアに併合された運命の年である1860年に生まれ、1934年に亡くなりました。

ディ・ジャコモは、ナポリの文化や言語の基礎である崇高な音楽となった詩の作者です。

1885年に作成されたナポリを代表する「マレキアーロ」の民謡は、「フェネステラ(窓)」を抽象的かつ様式的に表現し、この有名な窓を眺めるだけで楽しめる海岸と湾の美しい景色を表しています。

  • 3

  • 4

また、今季のISAIA(イザイア)の装いは、インナーにニットウェアとシャツを合わせることを想定しており、宝石のように街を囲むナポリ海岸やディ・ジャコモ氏に関連する場所を色や柄で表現。

特にネイビーブルー、フレンチブルー、ティール、ブラックとチャコールグレー、サマーホワイトは、メインテーマとして掲げています。

ISAIA(イザイア)らしいナポリの日差しにも映える色合いでありながらも、その一方で歴史的な建造物や街並みの「影」も反映され、繊細な感受性で体現されたモダンなコレクションです。

そして、1900年代初頭の典型的なシルエットを現代的にアップデートし、柔らかくカジュアルでエレガントに仕立てられたジャケットやスーツは快適さと実用性を語り、第二の肌として活躍してくれます。

  • 5

  • 6

  • 7

  • 8

  • 9

  • 10

今回のコレクションは如何でしょうか。服地商からスタートし、その生地の豊富さや軽くて柔らかな着心地が特徴的なISAIA(イザイア)だからこそ出来た表現だと思います。

FLOENSで展開している商品は一部ですので、「東京ミッドタウン店」や「伊勢丹店」に足を運んで頂ければ、実際の質感や色合い、シルエットなども確かめることが出来ます。もちろん、その場でお直しも承ることができますので、是非この機会にご検討ください。


  • ISAIA@Tokyo Midtown-07

  • ISAIA@Tokyo Midtown-20