身に纏う芸術と称される名門『ISAIA(イザイア)』を取り扱い開始 !!
TYPE : En
DATE : Jun 05, 2020
この度FLOENSでは、 身に纏う芸術と称される名門『ISAIA(イザイア)』を取り扱い開始 !!そこで今回はジェネラル マネージャーを務める市瀬 晃央さんにお話し伺っていきたいと思います。
-
- ナポリ発祥のトラディショナルテーラードスタイルにも多大な影響を与えたISAIA(イザイア)。その魅力や特徴について、お聞かせください。
「私は2009年の入社以降、ISAIAを一番近くで見てきましたが、やはり最大の魅力は、普遍的な部分と、積極的な変化を併せ持ったところだと思います。創業当時から変わらない確かな技術はそのままに、ISAIAらしい独自のコレクションを毎シーズン展開しています。」
-
- 今回、FLOENSで展開する形となりましたが、その経緯を教えてください。
「コロナウィルスの影響で外出自粛の中、お客様からも商品の問い合わせを頂戴しており、ISAIAの商品をご紹介する方法を探しておりました。FLOENSはISAIA JAPANの関連会社が運営していますが、ただ単に関連会社サイトだからではなく、FLOENS自体のコンセプトがISAIAの商品と非常にマッチしている為、今回展開することになりました。また、日頃からの感謝と、より多くのお客様にお買い物を楽しんで頂けるように、今回は御殿場プレミアム・アウトレット商品を展開しております。」
-
- 本日着用されているコーディネートのポイントは?
また、市瀬さんがオススメするISAIA(イザイア)の着こなし方があれば、教えてください。
「オーダーした明るめなブルーのダブルブレストのスーツ、生地はこの時期に最適な3者混なので軽快な印象を与え、着用時に適度なシワが入ることで何とも言えない雰囲気が出るのが特徴です。 シャツはオックスフォードの無地、ネクタイも同系色のペイズリーで全体をブルーの グラデーションで合わせ、ISAIAらしい2色の色を使ったコーディネートになっています。」
「ISAIAは30代から50代まで、幅広い年齢層に支持されています。30代の方には、シンプルなネイビー無地のスーツで、商品の良さを実感してほしいです。無地のスーツは上品で、あればあるほど勝負服として重宝します。40代以上の方には大柄なチェックやストライプなど、ISAIAらしいスーツやジャケットがおすすめです。合わせるシャツやネクタイも、ベースの色をひろったコーディネートをすることで、派手になりすぎずに、着こなすことが出来ます。」
-
- 最後に一言お願いします。
「直営店、ISETANメンズ館のコーナーともに専属のテーラーが常駐しています。お直しの疑問やアドバイスなども承っていますので、是非一度お店にお越し頂ければと思います。個性豊かなスタッフが揃っておりますので、お気軽にお声がけくださいませ。ご来店お待ちしております!!!」
ISAIA(イザイア)|商品一覧
ISAIA(イザイア)|HP
ISAIA(イザイア)|Instagram