シーラップの”Bretello(ブレテッロ)”シリーズの着こなし術。
TYPE : Flow
DATE : Feb 06, 2023
季節柄、そろそろ軽く羽織れるものを探されている方もいらっしゃるかと思います。そこで、今回はSEALUP(シーラップ)の定番"Bretello(ブレテッロ)"シリーズの着こなしをご紹介させて頂きます。

SEALUP(シーラップ)といえば、Genova(ジェノバ)やAmalfi(アマルフィ)などのシンプル且つエレガントな秋冬アイテムが代名詞となっておりますが、春夏に向けて着られるウェアも世界的に注目されています。
そのシリーズが"Bretello(ブレテッロ)"。もともと、60年代に制作したトレンチコートの内側にベルトを付けたことが始まりです。これにより、脱いだ際に肩に掛けられ、ジョルダーバッグのように着られるデザインとして楽しめるようになりました。また、厳選された素材で作られたウェアは、SEALUP(シーラップ)らしく撥水加工も施されております。軽量のパッカブル仕様は、同素材のバッグも付属されておりますので、持ち運びもしやすいアイテムとしてもお勧めです。
様々なシーンで対応し、着こなし次第で色んな表情を見せてくれます。ご参考までに、これからのシーズンに向けたカジュアル コーディネートをご覧下さい。
-
-
-
『スポーティなブルゾンで、大人のファッションを楽しむ』
天候に恵まれると少し遠出に出かけたくなりますね。そんな天気の良い日にドライブを楽しんでいる方も多いと思います。そこで大人の男性におすすめしたいのは、上品さ漂うスポーティな着こなしです。ショート丈ですので、軽快に羽織ることができ、カジュアルファッションとして多方面で大活躍すること間違いなしです。
-
-
-
『アーバンな雰囲気を醸し出すモッズコート』
休日に美術館などの室内でゆっくりと時間を過ごしてみても良いと思います。カットソー+スニーカー+ショーツに合わせて、上質なポリエステルタフタを使用したモッズパーカーを合わせる事で都会の散策スタイルに。また、サイズを上げて着ることで、リラックスした雰囲気を作ることが出来きます。お好みのサイズ感で楽しめる逸品です。
-
-
-
『必要不可欠な上質なシングルコート』
公園に出かけたり、ショッピングに繰り出したり、アクティブに過ごす日にも活躍する軽量なコート。急な雨にも対応できるようなパッカブル仕様のアウターは備えておきたい一着です。シンプルなデザインだからこそ着丈や小物使いで、普段と違う“こなれ感”を演出してくれます。
-
-
-
『上品に男らしさを表現出来るミリタリージャケット』
都内には林立した建物が多く、ファッションや遊びを楽しめる場所が沢山あります。そんな休日をアクティブに過ごす方にオススメなのが、高密度のポリエステルタフタを使用したミリタリージャケットです。生地特有の光沢とソフトな柔らかさが相まって、上品な印象を演出。スッキリとしたシルエットのジャケットに、トレンド感あるパンツとの合わせたコーデはメリハリの効いた、“武骨と上品さ”を兼ね備えた粋な着こなしです。
"Bretello(ブレテッロ)"シリーズの他にも、トレンチコートの原型となった"タイロッケン コート"も心惹かれる逸品です。
-
-
-
『素材感を楽しめる唯一無二のコート』
トラディショナルな雰囲気も感じられるコートは、リネンコットン素材を用いり、ポリウレタン樹脂コーティング加工を行っている事で独特の張りと光沢が上品さを与えてくれます。風合い豊かな生地は、フーディーのようなカジュアルアイテムとも相性抜群の一着に仕上がっております。

名だたるラグジュアリーブランドのアウターも手掛け、ミラノならではのテイストが凝縮されたSEALUP(シーラップ)は、どのモデルも職人技とテクノロジー、そして控えめなエレガンスを堪能できるウェアです。春夏に向けて、そろそろご準備してみては如何でしょうか。